« 今週の雑感記 極上の | トップページ | vs浦和 いつかこの日が »

2007/04/15

エンセラダスの湯

土星の衛星・エンセラダスに生命存在か…NASA

【ワシントン=増満浩志】米航空宇宙局(NASA)は12日、水の存在が確認されている土星の衛星エンセラダスについて、「内部に放射性物質があり、これが熱を発し続けている」との見解を発表した。

これにより、地下に熱水が存在する可能性が高まり、NASA研究チームの研究者は「生命に適した場所が存在する証拠をつかんだことになるのではないか」としている。

エンセラダスの表面は氷点下約200度だが、地球の南極にあたる部分で火山のように水蒸気が噴出しているのが、米探査機カッシーニによるこれまでの観測で昨年確認されている。その後の分析で、水蒸気に窒素ガスが混じっていることが新たに判明。この窒素ガスは、アンモニアが熱分解したものとみられることから、外部の研究者も加わったNASAの研究チームは「地中に高温高圧の場所があり、熱水の中で有機物が豊富に合成されたはずだ」と結論づけた。

読売新聞07/3/13

温泉発見!

記事に合わせたけど、Enceladusは「エンケラドス」の方がポピュラーな表記?

Spa

|

« 今週の雑感記 極上の | トップページ | vs浦和 いつかこの日が »

にゅーすdeまんが2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンセラダスの湯:

« 今週の雑感記 極上の | トップページ | vs浦和 いつかこの日が »