« vs磐田 開幕大勝!!!! | トップページ | 現状整理 »

2007/03/05

vs磐田 開幕大勝…そして

「昨年5位だったジュビロ磐田と対戦することで、昨年までやってきたことが通用するかどうかという試合だった。4-0(で勝てたこと)は素直にうれしいが、中盤と最終ラインでディフェンス面の食い違いがみられたので、(その点は)改善していかなくては、次回はやられるかもしれない。(より改善して)もっとよいチームにしていきたい」

公式HPより、石崎監督のコメント。

ノブリン、凄い……。ぜんぜん浮かれてない……。

古賀選手曰く、「(10年間名古屋に在籍して対戦してきて)これほどジュビロを圧倒したことがなかった」(J's GOAL)と言ってるぐらいなのに……。

監督がこんなにしっかりしていたら、大丈夫。

僕がすっかり浮かれていても!!(笑) ひゃっほう!!

だってね? 磐田に4-0ですよ? そんなのあったかなと思ったら、1996年に一度だけ、エジウソンハットトリック炸裂の試合が。

11年ぶりですよ!

小学生の子なんて、見たことないんですよ! 0-4なら、一昨年にあるんですけどね……。

ここで浮かれておかなくちゃ!!

というわけで浮かれながらサンデースポーツを見て。

大爆発を希望していた菅沼君が、本当に爆発。すっごい嬉しい。

得点シーンだけじゃなくて、ゴール正面での振り向きざまのシュートも映ってたけど(前半41分のやつ?)、これも素晴らしい身のこなし。

CATVで水曜に録画放送があるので、それ見てまた浮かれようと思います。今週一週間、これで幸せ。

もう一度、ひゃっほう!!

|

« vs磐田 開幕大勝!!!! | トップページ | 現状整理 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

菅沼くんカンバ~ック!!
徳島に負けた愛媛FCサポーターは切実に思うわけで(ToT)
みのるゾーン炸裂だったみたいで、しかも2点とはスゴイ!
うれしいような悲しいような、複雑な気持ちでした(^-^;

投稿: 春太 | 2007/03/07 02:41

ありがとうございます。菅沼君をここまで育ててくれた愛媛さんには大感謝です。
去年最後の対決でやられた時には、これで上がれなかったらどうしようと真っ青でしたが(笑)。

投稿: かわせ | 2007/03/07 09:54

こちらにも失礼します。

昨年は、「なぜ、実を戻さなかったんだ!レイソルは!」と悶絶していました・・・
 逞しくなって帰ってきてくれました。愛媛の方々には、感謝感謝一千個感謝です。

でも、レイソルの選手たちは浮かれていませんね。むしろ、兜の緒を締めているようにも感じます。

あとは、ナビスコカップの売れ行きが良くなれば、言うことありません。

投稿: 佐藤K(KAZZ Satoh) | 2007/03/08 13:07

僕もレンタルに出され、しかもFWではなくMFで起用されてたときには、「なんでー!」と騒いでましたが、その後の左MFへのコンバートがホントにはまったようです。
また愛媛のサッカーが勝ち負けだけにこだわらず、高い志を持っていたのも、成長の原因だなあと思います。
望月監督ありがとうございます。もう足を向けて寝れません。

投稿: かわせ | 2007/03/08 14:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs磐田 開幕大勝…そして:

« vs磐田 開幕大勝!!!! | トップページ | 現状整理 »