練習試合vs大宮 よしよし
フットサル大会に出て、痛恨のPK献上。その前の、自陣ゴール前の守備から奪って一気にスルーパスでアシスト、を帳消しにしてしまい、がっかりしているかわせです。こんばんは……。
そういうわけで傷心のまま帰ってくると、サッカーがやってました。
TOKYO MXテレビ。プレシーズンマッチ、FC東京vs東京Vでございます。
……なんか、緑の10番の人が、どこかで見たような(嘆)。
さらに11番、17番と元柏の人がいるので、ちょっと黄緑色の気分です。
しかし、両チームのメンバーを見ていて、これはむしろ磐田サポの方が郷愁に誘われるのではないかと思いました。元磐田がたくさん。FC東京金沢、川口、福西、東京Vには名波、服部。
開幕戦で当る磐田ですが、裏を返せばだいぶ違うチームになったってことですね。
福西選手のFC東京のユニフォーム姿に全然違和感なかったので、なんでだろうと思っていたら、代表と同じく青でアディダスの3本線だからだ、と思い至りました。
も一つ注目のFC東京新戦力、ワンチョペ選手ですが、時折高い身体能力の片鱗を見せるものの、まだ本調子ではない感じ。
そのまま3月中は寝ててください。4戦目だから(笑)。
さて。緑色になってしまったディエゴさんを見て、ああ……と溜め息ついてたわけですが。もうそれは仕方ない。それより問題は、今日の練習試合。
vs大宮、0-0。スコアレスドロー。
点は取れた方がそりゃいいんだけど。
それより気になってたのは、初登場マルシオ・アラウージョさんの出来ですよ。なんか、トップ下も出来るというのは代理人のふかしで、本人やった事ないって言ってたらしいじゃないですか! 大丈夫かなとハラハラしてたんですが。
悪くない感じ?
遅れてきたけど、コンディションも悪くないし、すんなり入ってきてるみたいだし。
これなら何とかなるかな。まあトップ下じゃなくても、外国人ダブルボランチにする手もあるし。その時は菅沼君が爆発すればいいのだ。
守備は安定感あったみたいだし。一安心。
という事で、昨日書いたように、山形戦は無かった事に(笑)。
後は石崎監督も言ってるように攻撃面を改善して、開幕までに、もちっと得点力を上げたいですね。
| 固定リンク
コメント