« 名作劇場 | トップページ | 社長交代 »

2007/02/08

練習試合vs名古屋 反町監督いかがでしょう

ドロー……。

練習試合vs名古屋、1-1。

ふう……。

とりあえずOK?

90分通しの名古屋に対して、ウチは前後半総入れ替え。だったら後半体力的に優位なんだから、逆転勝ちして欲しいような気持ちと。

逆に名古屋は監督のコメント等を見ても、フィジカルを鍛える段階は終了していて、かなり仕上がり早い感じなので、それなら今五分の結果で十分かな、という気持ちと。

入り混じってましたけど、とにかく負けるとね、J1直接対決だっただけに、今年やっぱ苦しいのかなと不安になるカードだったんですよ。ドローでよかったなと、結論。弱気すぎ?(笑)

さて、メンバー表を見ると、まだまだ色々と、組み合わせを試している感じですが。そんな中、この人はファーストチョイスなのかな、という人も見受けられ。

その中に石川君がいるのに注目。

そろそろU-22の合宿もあるはずですが。カタールで頑張った石川君は呼ばれるだろうか。

いや、すぐに呼ばれなくても、あのチーム、こっそり左SBは手薄。本田選手や家長選手を下げて使ってみたりしている位だし。U-22世代で、左SBで試合に出てる人は貴重なので、頑張っていれば結構チャンスがありそうな。

という事で、この日は反町監督の視察がありました。後日井原コーチも来るそうで。一番の目当てはチュンソン君みたいですが、ここで他の人もアピールして、代表入りして欲しいですね。

名古屋のメンバーはどうだったのかな、と名古屋公式HPに行き。

なぜか名古屋は練習生は名前を載せてくれないらしく、謎の覆面練習生が出ていて、それが一番気になった(笑)。米山選手ですか?

(↑翌日名古屋HPの試合レポートに米山選手の名前があり、疑問解消。)

|

« 名作劇場 | トップページ | 社長交代 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練習試合vs名古屋 反町監督いかがでしょう:

« 名作劇場 | トップページ | 社長交代 »