U-21vs韓国U-21 闘えなかった
闘えませんでした。
U-21vs韓国U-21、1-1。
選手じゃなくて、僕が(笑)。
日韓戦といえば、歴史的背景もあり、韓国の対抗意識が物凄く高く、受けて立つこちらとしても「負けてたまるか、こんちくしょう!!」という気分になるのが普通なんですが。
パンゾー君が怪我で辞退、鎌田君は出てないし。試合前、テンションいまいち上がらず。しかもです。
向こうのベンチに、よく知った顔が。
洪明甫コーチです。
えっ、今日監督代行で、指揮取るんですか?
洪さん初采配?
洪さんと言えば、僕にとっては韓国代表じゃなくて、レイソルのキャプテン。自分の漫画にも、わざわざ許可とって出したぐらいです。
なんかいつもの日韓戦のテンションになれない。むしろ洪さん頑張れな感じ。
しかも試合中、初采配の洪さん、緊張で指示を出しては水を飲み、とかレポートされちゃうし。ますます闘えなくなっていくオイラ(笑)。
こんなテンション低く、日韓戦見るの、初めてです。押されっぱなしだったし、これで負けたら、やっぱりそれは悔しかったろうと思うんだけど、同点に。そしてそのまま、洪さんの初采配はつつがなく終了。
まあ、この間U-19での大一番はいただいてるし、今日は負けなかったからいいかな?
さて日本U-21についても書くと。
この試合、今まであまり出てない選手を使う、というコンセプトだったわけですが。(これも負けなかったからいいかー、と思う原因の一つですね)
DF、MFに比べて、FWの層がちょっと薄いかも。カレン選手のワントップは、あんまり向いてないと思うんだけど、選択肢無かったのかなあ。
FWは各チーム、どうしても外国人選手を取ってくるから、なかなかチャンスがない。でもそこを何とか頑張って、伸びて欲しいですね。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs流通経済大 大勝!(2023.02.07)
- TMvsテゲバジャーロ宮崎 今度は主力が活躍!!!!(2023.01.30)
コメント