U-19vs韓国U-19 決勝進出!!
勝ったー!!!!
AFCユース選手権準決勝、vs韓国、2-2PK3-2!!!!
NHK-BS1で先に放送しているのを気付かずに、テレビ朝日で見たのですが。
ユース選手権はずっと録画放送。これまで何度か、ニュースで先に結果を知ってから見てたので、今日は思う存分楽しもうと情報管制。絶対見ないぞとテレビもつけず、ネットの速報も見ないように注意して。
なのに放送時間と前後半のはしょり方で、PK戦になるのが分かってしまったのがガッカリ(笑)。
いや、それにしてもよく頑張った!
最初のプレーでズルズルッとペナルティエリアに侵入されて、スコーンと点が入った時にはどうしようと思いましたが。
ちなみにこの直後、豪快にはしょられたため、なんだ、延長か、と一安心(笑)。
後半同点弾もうんうんという感じでゆるいテンション。
ところが後半、DF槙野君の赤紙退場で数的不利に。
そんな事態で延長戦、乾坤一擲のカウンターからねじ込んで一瞬大喜びも、その時点で放送時間から計算してPKだという事が分かっていて、なんだよこんなに頑張って勝ち越したのに、追いつかれるのかよ、としょんぼり。
でPK戦。ここから先が、かろうじて分かっていない、未知のゾーン。
先に韓国が外した時には大はしゃぎ。
で、追いつかれた時にはがっくり落ち込み。
GK林君が、相手にプレッシャーをかけるため、かなり大きく動いてフェイントかけまくってたんだけど、あれだけ動くとむしろ自分の重心が動いてしまって、飛べないんじゃないか、策に溺れるというやつではないか、とハラハラしていたら。
最後の一本は動かず、バンッと飛んでばっちりストップ!! お見事!!
これで一個下のU-17に続いて決勝進出。ついでに兄弟揃ってアジア制覇と行きたいですね!!
決勝の相手は北朝鮮。因縁の対決です。頑張れ!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 天皇杯vs川崎 あそこまでがんばったのに(2023.12.10)
- 偵察川崎vs鹿島・鳥栖と天皇杯川崎戦展望(2023.12.09)
- vs名古屋 またもや(2023.12.04)
- 偵察名古屋vs湘南・神戸と名古屋戦展望(2023.12.03)
コメント