U-17vs北朝鮮 12年ぶりアジア制覇!!
快挙です!!
AFC U-17選手権決勝、vs北朝鮮、4-2!!
アジアを制した!!
実は前半にドンドーンと2点取られた時、「仕事もあるし、結果調べて、負けてたらBGM代わりにつけとくだけにして、仕事しよ……」と、かなり弱気に。
しかしそこから頑張って、後半同点に! しかも、延長戦で2点取っての大逆転勝ち! 偉い!!
信じて応援できなくて、ごめんなさい(笑)。
このチーム、目玉はC大阪ですでにプロ契約している柿谷選手と、水沼Jrの宏太選手。TVもそういう作りでしたが。
当然僕のお目当ては、ウチから送り込んでいる山崎君と比嘉君だ!!
山崎君が左SBで、先発だ!!
確か山崎君は、春に練習試合を見に行った時、人手不足で借り出されていたユースっ子のうちの1人だったはず……。
調べてみるとこの大会、山崎君は全戦先発交代無しのフル出場。押しも押されぬレギュラーです。
しかし、前半は、体力に勝る北朝鮮に押し込まれ、サイドを何度か破られて、ひやひや。
けれど後半。逆にどんどん攻め上がって、北朝鮮の右サイドを押し込んでいく。柿谷選手が左に開いて起点を作り、そこをフォローしていく動き。ボール持ってから突破、と言う感じではなく、いいとこいいとこにタイミング良く上がって行って、なかなか好感度大。
サッカーはボール1個に人が22人というスポーツだから、ボール持ってない時間の方が圧倒的に長い。TVで見てるとどうしてもボール持ってる選手ばっか映るけど、地味にいい動きしている選手は重要です。
確かに柿谷、水沼選手は目立ってましたが、その周りで走り回ってた、山田、岡本、そして我らが山崎君の貢献度はでかい。いいチームですね、このチーム。
日本は教育システムの都合で、一番伸び盛りであるはずのこの辺の年代が、伸び悩み気味。ここ2大会は世界大会の出場逃してたし。
そこでアジア制覇したのは大きいですよ!!
さあ次は世界大会。宮本、松田、中田英選手の時以来のグループリーグ突破を目指して、頑張れ!!
おまけ。
12年前のU-17、有名なのは、小野、高原、稲本選手らですが。他に誰がいたのかなーと調べていたら。中谷さんもいました。同じく左サイドなのは何かの縁?
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
- 気になる移籍状況(2022.12.29)
コメント