« vsサウジ 失速 | トップページ | ブンブン9月号 最終回 »

2006/09/05

まだ望みが?

格下げは「間違い」米科学者が批判、続く冥王星騒動

国際天文学連合(IAU)が冥王(めいおう)星を惑星から“格下げ”した定義を決定したことについて、米国の有力な惑星科学者、アラン・スターン博士が「明らかな間違い」と強く批判した。

米科学誌サイエンス電子版が1日、コメントを掲載した。スターン博士は本紙の取材にも応じ、「IAUの惑星定義は、技術的にも言語表現としても欠陥がある」と指摘。冥王星を発見した米国での反発は依然根強く、同誌は「冥王星を巡る争いは終わっていない」としている。

米国は今年1月、冥王星探査機「ニューホライゾンズ」を打ち上げた。スターン博士は探査計画のリーダー。博士ら米国の一部の惑星科学者は、決議に反対の意思を表明。署名活動を展開して数日間で300人以上の専門家の同意を得た。

読売新聞06/9/2

専門家にも味方がいた!!

ぜひ、何とかしてください!!

|

« vsサウジ 失速 | トップページ | ブンブン9月号 最終回 »

日記・つぶやき2006」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ望みが?:

« vsサウジ 失速 | トップページ | ブンブン9月号 最終回 »