二酸化炭素排出削減のため
ついでにみんなで残業を減らすようにしたら、一石三鳥ぐらいで、色々解決するのでは?
環境省は12日、午後8時に東京・霞が関の本庁舎の照明を消すなどの本格的な省エネ活動を4月から始めた結果、同月の消費電力を前年同期比23.6%削減できたと発表。約8トンの二酸化炭素(CO2)排出を削減したのに相当し、このペースが続けば、年間で約100トン削減できることになる。しかし、政府目標を達成するには、同約300トンの削減が必要。同省は「さらなる努力が必要」としている。
共同通信06/5/12
| 固定リンク
コメント