大空は続いている
12日付の英紙フィナンシャル・タイムズによると、米環境保護局(EPA)のジョンソン長官は訪問中の中国で同紙に対し、中国の石炭火力発電所から排出された大量の水銀などの大気汚染物質が、米国の沿岸部に到達していると指摘した。長官は、EPAが米国内で採取した高濃度の水銀の堆積(たいせき)物が中国とインドから大気中を運ばれてきたことを突き止めたと強調。
共同通信社4/12
という事は、途中で日本にも……?
そういやこないだ中国から黄砂が飛んできた、とニュースでやってたけど、韓国ではこんな騒ぎ。
韓国各地で13日、大変珍しい気象現象である黄色い雪が観測された。
中国北部の砂漠地帯から舞いあがった黄砂が混じったもので、汚染物質も含まれており、人体に悪影響を及ぼす恐れがあるため、気象庁では黄砂警報を出して注意を呼びかけている。
ロイター3/14
国境引いて、経済水域だなんだと主張したとしても、結局地球は丸く、空も海も大地も繋がっているのです。
でもなんか、狭くなったような気がする。
| 固定リンク
「日記・つぶやき2006」カテゴリの記事
- 2006年のかわせひろし(2006.12.31)
- 多忙の末(2006.12.21)
- キャラ立て(2006.10.08)
- F-16(2006.09.24)
- パンチラ(2006.09.21)
コメント