vs神戸 連敗……
vs神戸、0-1。連敗……。
ぐはー。
漫画でちょっと資料写真が欲しくて、柏に行こうかなと思ってたので、ホントは心密かに、神戸戦観戦→資料写真を撮る→実家に顔出す、という計画を立ててたのですが。
スケジュール押してきて、そんな場合ではなくなった……。
その上、負けた……。
もうガッカリだ……。
ぽんぽんと連勝して、いいスタートダッシュを切ったんですが、ここに来て息切れ。
まあ、ずっと勝ちっぱなしはありえないからなあ。まず一つ、踏ん張り所が来たようです。
ぱっと飛び出して目立っちゃったから、相手に研究されたかも。試合後コメントからも、それがうかがえます。DFラインを下げて、裏のスペースを消す。ディエゴさんをフリーにしない。
ここで頑張って、もう一つ上のレベルに行かなくては。もう一段上の攻撃力。
現在のウチの武器は、キタジポスト→サイドへ展開→ディエゴ飛び出し、が目立ってます。ここに絡んで、他の人が点取れるようになると、いいんですが。
働くのは今ですよ、フランサさん!
と言っても次の山形戦は火曜日で、すぐなんだよなー。怪我治んないのかなー。
相手が引いてくれるなら、ゴール前にはボール送れるんだから、キタジが直接空中戦で勝ってくれてもいいし、シュートチャンスはあるから、鈴木のたっちゃんが押し込んでくれてもいいんだし。
バイタルエリアが空くなら、MF陣がミドルシュートねじ込んでくれてもいいし。
とにかくみんな、がんばれー!
さて、今日のJ2観戦は仙台vs横浜FC、0-0。
上位チームの対戦で、オイラのスタンスとしては、潰し合え~、潰し合え~、と(笑)。
願いは通じた!
でもウチが負けちゃったので、上位が団子になってしまいました……。
それにしても、横浜FCの守備は堅いですねー。元々守備のいいチーム、今年たまたまじゃないから、なんか大崩れする気配がないですね。
守備の中心トゥイード選手が休みだったんですけどね。
ううむ、侮り難し……。
| 固定リンク
「レイソル2006 昇格への道」カテゴリの記事
- 今週の雑感記 南選手のコメント(2006.12.29)
- 2006年のレイソル(2006.12.30)
- 復帰!!(2006.12.24)
- レイソル新戦力情報が……(2006.12.23)
- 神戸も昇格(2006.12.10)
コメント