vsボスニア・ヘルツェゴビナ 勝ち点1
危ない危ない。負けるとこだった。
vsボスニア・ヘルツェゴビナ、2-2。土壇場の同点ゴール。
やはり俊輔の左足からは、何かが起きますな。
それにしても、ボスニア・ヘルツェゴビナはしたたかだった。
前半はほぼ日本の狙い通りと思われ。いつもだと欧州組が合流すると、少しでも長く一緒にプレーさせるべく、どんどん使うのがジーコ流でしたが、福西、小笠原、久保選手が先発した所に、W杯に向けて、チーム固めに入ったんだなあ、と思ったり。
で、前半終了間際に先制点。よしよし。
ところが後半、相手はしたたかだった。日本の良さを上手いこと消して、主導権を握ると。
バルバレス選手がベテランの味、したたかにPKゲット。えー? シュミレーションでは……?
そして、日本DF陣の弱点を見抜いたのか、徹底したサイド攻撃。三都主選手の側から。
2点目は三都主選手が後手踏んで、体ごと止めたFKから。あれも狙って取ったような……。
ほとんど負けゲームを、最後の一発でドローにしたのは立派。本番だったら勝ち点1。
それにしても、ジーコ監督は、意地でも4バックの左SBは三都主選手なんでしょうか。
中盤でバカスカ回されてたとはいえ、あれだけフリーで蹴らせてたら、ゴール前辛過ぎる。せめてもうちょっとアプローチして、プレッシャーかけるとか、頑張ってくれないもんか……。
W杯に出てくるレベルなら、絶対狙ってくると思うんですが……。そこも織り込み済みなのかなあ。
| 固定リンク
« 更新 | トップページ | 練習試合vs明治大学 »
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs流通経済大 大勝!(2023.02.07)
- TMvsテゲバジャーロ宮崎 今度は主力が活躍!!!!(2023.01.30)
コメント