« 11話目終了 | トップページ | 祝! 10万!! »

2005/11/24

vs清水vs広島 そして天王山へ

まずは仕事中でコメントできなかった清水戦。1-2、最悪のロスタイム逆転負け。

あの日、週明けには締め切りだというのに、未だ人物のペン入れが終わらず四苦八苦だったオイラ。それでも気になるからテキスト速報を付けながら。勝てば、疲れた体にもエネルギー充填されるであろう、と。

開始直後の先制点!! のところはよかったんだけど、その後どんどん旗色悪くなり、明神選手も小林亮選手も痛んで交代、さらにクレーベル選手の退場……。そして悪夢のロスタイム。

何か、全てを投げ出したくなりました。いや、実際ペンを投げ出してひっくり返ってたし。テンション大幅ダウン。真っ暗な気分です。

さらに追い討ちかけたのが、玉ちゃん骨折の報。ジーコ監督の言ってた「医学的に使いたくない状態」って、骨折かい! しかもその状態で何試合も出ていたなんて……。しかもそれが報われてないなんて……。

事実は小説よりも奇なり、と言いますが、ここまで手厳しいドラマは、漫画でだってそうはありません。

それでもって本日水曜日の広島戦、0-0、スコアレスドロー。何とか勝ち点1を確保。

ここで勝ち点3を取れてれば自動降格回避だったのですが、それはかなわず。ヴェルディも引き分けたから、勝ち点5差という微妙な数字のまま、週末の直接対決を迎えます。

引き分け以上で、自動降格は回避できるわけですが、ここまで来るともう、何が起きるか分かりません。クレーベル選手は出場停止、明神選手も帰ってこれるのかどうか。

人事を尽くして天命を待つ。かといって、オイラに出来ることは、ただ祈るのみ。

どうか、勝てますように。

|

« 11話目終了 | トップページ | 祝! 10万!! »

レイソル2004・2005 降格への道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs清水vs広島 そして天王山へ:

« 11話目終了 | トップページ | 祝! 10万!! »