ディープインパクト
1.映画。1998年、アメリカ。巨大彗星が地球に落ちる、パニック大作。「アルマゲドン」より、こっちの方が好き。
2.転じて、NOAHの金丸選手の使うプロレス技の名前。コーナーポストからの飛びつきDDT。これが出たあたりから、金丸選手は相手を仕留めにかかる。
3.さらに転じて、今日の本題。NASAの彗星探査計画。テンペル第一彗星にドカンと探査機をぶつけてみよう、という豪快で心躍る計画。こいつが明日7/4、日本時間午後3時ごろ、ついに彗星に!
何でこんな事をするのかと言うと、彗星には、太陽系が出来た当時の物質が残っているのではないかと言われていて。ドカンとぶつけてそいつを撒き散らし、観測してみようというわけです。
ちなみに探査機丸ごとぶつけると観測できないから、ぶつけるための衝突機(インパクター)を積んでいます。重さ370kg。こいつを彗星の核にぶつけると、200mぐらいのクレーターが出来るのではないかと言われていますが、実際ぶつけてみないと分かりません。彗星核が硬いかどうかも分かって無いから。
というわけで、世界の天文学者がてぐすね引いて待っているのです。ハワイのすばる望遠鏡や、ハッブル望遠鏡なんかも、衝突の瞬間を見守る予定。
テンペル第1彗星が暗いので、一般の人が見るのは難しいようですが。
とにかく何が起きるのか、明日が楽しみ。
| 固定リンク
「日記・つぶやき2005」カテゴリの記事
- 通行許可(2005.12.24)
- 人口減少時代を乗り切りたい(2005.12.27)
- はやぶさ三年後に(2005.12.24)
- ごろごろ(2005.12.26)
- 2005年のかわせひろし(2005.12.31)
コメント