vs名古屋 がっかりしょんぼり
今日は楽しくフットサル。オフを満喫……のはずなのに、なんか働いていないといけないような気がするのは、なぜでしょう。今月ずっと休み無かったから?
というわけで(何が?)仕事中に見たレイソル戦の話など。vs名古屋、0-2。大ダメージでした。
何が大ダメージかというと、ちょうど仕事が押し迫った時で。前日倒れるぐらいの疲労困憊振り。ここは一発、レイソルにパワーを貰おうと。ご飯食べながら前半見て、後半は録画して夜食の時に。しかし、結果は負け。パワー貰うどころか、パワーダウン。
ちなみに手伝ってくれている人はFC東京のファンで。G大阪に3-5で負け。二人してどんより暗くなる、哀しい仕事場でした。
それにしても、内容的には去年に比べて格段によくなってるんですけどねー。なかなか順位に出ませんねー。ナビスコ入れれば3勝3敗3分けなんですが、去年のことがあるから、あの17位という順位が居心地悪いです。
DFラインはそんなに悪くないし、中盤でボールは回っているし、やっぱり後は点を取るだけなんですが。玉ちゃんを筆頭にスピードのあるFWがいて、パスを出せるMFがいるわけだから、相手のDFラインの裏を取りたいですね。
そのためには相手の裏にスペースが必要で、相手を引っ張り出すことが出来ればいいなあと。となると、ミドルシュートを打つことが鍵になるのではないかと思うのですが、どうでしょう。クレーベル選手もリカルジーニョ選手もいいミドルシュートがあるし、あと明神選手にも期待。
さて、次節はFC東京戦。仕事中でなくてよかった。どっちに転んでも仕事場荒れるから。オフだから、もう関係ないし(笑)、向こうのDFラインは問題抱えているみたいだし、ドドーンと大勝して欲しいです。サポーターの騒ぎもあったみたいで、後味悪いから、ぜひともそれを吹っ飛ばす試合を希望。
MXテレビで生中継あるし。ようやくのんびり見られるぞ。ガンバレー!
| 固定リンク
「レイソル2004・2005 降格への道」カテゴリの記事
- 石崎監督(2005.12.22)
- 立ち上がれレイソル(2005.12.20)
- レイソル シーズン終了(2005.12.18)
- vs甲府 (2005.12.11)
- vs甲府 入れ替え戦第1戦(2005.12.08)
コメント