月見草
最近「SKY GUNNER」でお客様が多いのは、「月姫」の二巻が出たからですか? 佐々木少年先生の過去をほじくろうという魂胆ですね(笑)?
佐々木君のアンソロジーの仕事は単行本になってるはずだから、手に入らないのあれだけですよね。「SKY GUNNER」。幻の作品。
マガジンZで佐々木君と組んで仕事をしました。ほんとは原作なんだけど、ゲーム原作とごっちゃになるから作画協力になってる。2コマぐらいしか描いてませんが(笑)。
世界観は好きだったんだけど、それが逆にまずかったのか、ネームが揉めに揉めて結局上手くいかなかった。結果が出ればそのまま連載も、という話だったんだけど、それもお流れ。
でもその方がよかったのかも。二人とも今の仕事の方が向いてると思うし。特に佐々木君は結果出てるし。凄いよ、この人。Amazonの漫画のランキングでてっぺんにいるよ。
こうなると、オイラもずっこける訳には行かないですね。だって、これでこけたら、あの時オイラが足引っ張ったみたいじゃん? そんなの御免こうむるでござる(笑)。
児童誌はなかなか日の目見ないから、向こうはヒマワリこっちは野に咲く月見草、という感じですが。月見草でも何でもいいから、とにかく花咲かせたいですね。別に巷で話題にならなくてもいいんですよ。ちっちゃい可愛い花でもいいの。ちゃんと誰かが待っててくれれば。
という訳で、また原稿描きに戻らなくては。子供達が待っててくれるといいな。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
コメント