アヒルちゃんの衝撃
レイソルの2005年の陣容が見えてきました。
ベテランでは渡辺、下平選手が引退。加藤選手が湘南へ。一時代の終焉を感じます。永らくレイソルを支えてくれたベテラン選手の皆さん。ありがとうございました。
小峯、羽地選手が徳島へ、ホベルト選手がブラジルへ帰り、他にもレンタル移籍武者修行の選手が大勢。武者修行の選手では、ブラジルに渡る菅沼選手に注目です。
ユースのときからトップに帯同、17才でデビュー。チームの成績がいまいちなんで注目されてませんが、期待の若手選手です。ぜひとも大きく成長して帰ってきて欲しいです。
出て行く人がいれば入ってくる人もいて。新外国人クレーベル選手はどうなのか、まだよく分かりませんが。DFに神戸から土屋選手が加入。去年は監督と折り合い悪かったのか、出場機会が減ってましたが、人に対する強さはJでも屈指。期待大です。
後はFWは大物補強しなくていいのかな、というところですが……。山下選手の復活、宇野沢選手の成長に賭けたい気持ちもありますね。そのほうが応援してて燃えるし。
しかし、今シーズンのレイソルで、なんと言っても触れとかなきゃいけないのは。あの新ユニフォーム! 背中にアヒルちゃんが!!
背中のスポンサー、アフラックのコマーシャルでお馴染みのアヒルちゃんがドーンと! うわー、モデルをやった谷澤選手なんかは似合ってるような気がするけど、キャラ的に。あの強面の土屋選手も着るんですよ、アヒルちゃん。
さらに言うとですねー、なんかリカルジーニョ選手に失礼じゃないか、それ? とか。いや、似てるとか言いたいわけでは……(笑)。
ベルマーレの練習着にでじこというのはあったけど、試合用のユニフォームにキャラクターが付いたの、初めてじゃないかな?
弱そうだよなー、アヒルちゃん。アフラックもアメリカの会社なんだから、白頭ワシとかにしててくれれば、強そうだったのに。FC東京戦とか、突っ込まれそうだなー。今から心配。
大丈夫かな、今年のレイソル?
| 固定リンク
「レイソル2004・2005 降格への道」カテゴリの記事
- 石崎監督(2005.12.22)
- 立ち上がれレイソル(2005.12.20)
- レイソル シーズン終了(2005.12.18)
- vs甲府 (2005.12.11)
- vs甲府 入れ替え戦第1戦(2005.12.08)
コメント