vsシンガポール オーバー30
W杯アジア一次予選最終戦、vsシンガポール、1-0。
サッカー三昧。フットサルではないです。なんと13年ぶり、フルスケールのサッカーを。そしてこの試合をTVで観戦。
いやあフィールド広いですね、サッカー。昔はこんなに広くなかったのに。…いえ、違います。走れなくなってるだけ。後半途中で足つって、みっともないスライディングをする始末。もう若くないことを痛感。
考えてみればサッカー選手はすごいですよ。あの広いフィールドを、あんなスピードで駆け抜ける。超人ですね。え? 自分と比べるなって? いやいや、外から見ているだけだとつい評価が辛口に。自分と比較した正当な評価もたまにはしてあげないと。やはりプロとはリスペクトの対象なのです。
というわけで、今日は昼間に自分のおっさんぷりを体感したので、代表の試合もおっさん……いえいえそんな失礼な、オーバー30組に注目して見てました。
このメンバーで30歳以上というと、GK土肥、DF三浦、MF藤田の3選手ですが。そのなかでも特に三浦選手に注目。
三浦選手、相変わらずすごいキックです。揺れるボールが持ち球ですが、要はナックルボールと同じ理屈。でもドリブルシュートでも出来るなんて。よっぽど真芯を蹴らなきゃ出来ないのに。
最近ヴェルディでは先発外れがちなんですが、なんでだろ? W杯のことを考えたら、所属クラブでもレギュラーで出ていたいだろうし、やはりこのオフには旅立つのでしょうか。三浦さん、東の方にさ、先輩がいるじゃん、フリューゲルスの時の。ちょっとそっちに行ってみようとは思わんかね? (欲しいのか?)
それにしてもこのチーム、弱い相手には弱いなりに、強い相手には強いなりに試合をしてしまう、謎のチーム。序盤の様子ならもっと大差になると思ったけど。
期待の大久保選手、代表初ゴールはまたもオフサイドで幻に。つーか、スローで見ると、誤審のような……。
小笠原選手はやっぱりおかしい。最初は元気だったのに、どんどんしぼんでいって途中交代。あれ?
でもいいか、玉ちゃん点取ったから。ばっちりアピール、最終予選も出られるはず。
| 固定リンク
« 期待されてます日本 | トップページ | 勉強中 »
「サッカー」カテゴリの記事
- vs浦和 取り戻した勝利!!!!(2018.04.26)
- 偵察浦和vs清水・札幌と札幌戦展望(2018.04.25)
- なでしこvs豪 アジア制覇!!!!(2018.04.24)
- vs長崎 つらい敗戦(2018.04.23)
- 偵察長崎vs清水・G大阪と長崎戦展望(2018.04.22)
コメント