« ハーメル絶版 | トップページ | CM »

2004/11/01

カウンターが5桁に!

カウンターが1万ヒットを突破! ありがとうございます。

カウンターを付けたのがちょっと経ってからだったので、見ていただいた数字そのものじゃないんですが、でもやっぱり桁が増えるとうれしいですね。

ただし、うち推定で7000件位は一つの記事。MIQの記事だと思われます。トラックバックを打った先、めぞん六星の書斎の部屋さんが人気サイト様だったらしく、そこからすごい人が流れてきて、あっという間にカウンターが回って行きました。それも後日アクセス解析を入れて判ったこと。

MIQも第一部完となって、最近は目立ったアクセスもなく、今ぐらいが妥当な数字。言わばバブルだったわけですが、でもある意味勉強になりました。人の心の弱さについて。

MIQバブルのとき、心が揺らぐわけですよ。もしかして、いい事書くより批判を書いた方が受けるんだろうかと。嫌いな漫画のあら捜しなんて簡単だし、実は結構得意だし。でもそれは設立の趣旨に反する。全日本プロレスの武藤選手風に言えば、漫画LOVEを伝えたいのではなかったか。ああでもそのほうが受けるなら…と、ぐるぐると。

なんで編集さんがアンケートに振り回されているのか、よく分かりました。人は数字に弱いものなのですね。

しかし、そこでぐっとこらえて、MIQ関係のアクセスが減っていくのも歯を食いしばって見送って。初志を貫徹するのです。漫画LOVEなのですよ。

さて、ブログを初めて3ヶ月経ち、アクセスも1万件を超えたのを機会に、次の展開を考えたいと思います。一応漫画家なのに絵を公開していないのは何か変だ。ここでも出来ますし、ニフティのカウンターを付けたので、そのときHP用のアドレスも取ってある。実はやり方がよく分かっていないので二の足踏んでいるのですが、ここで書いちゃえばやらざるを得ないであろうと(笑)。

頑張って勉強します。公開の折にはどうぞよろしく。

|

« ハーメル絶版 | トップページ | CM »

日記・つぶやき2004」カテゴリの記事

コメント

 1万おめでとうです。早いなあ。がんばりましたね。
 ギャラリーページを作るのであれば、infoseek ISWEBであればウェブブラウザだけでページ作りもアップロードもできますけれど、WindowsであればFFFTPというフリーのソフトでウェブスペースへのアップロードや、スペース上での削除とかが簡単にできますよ。私もそれでやっているし、特に難しい事じゃないので、暇を見てやると良いと思われます。楽しみにしてます。
 では。

投稿: 米田淳一 | 2004/11/01 22:36

10,000HITおめでとうございます。
コミック、プロレス、サッカーと、今日の内容は何かと楽しみにしています。ギャラリーページは、強く期待しています。これからも、がんばってください。

投稿: ogu | 2004/11/02 00:18

ありがとうございます。来てくださる皆さんのおかげです。

ギャラリーページに関しては、今日NHKテキスト「ホームページをつくろう」を買ってくる初心者ぶりです。副題が、「とってもやさしい! 中高年のためのパソコン講座」です。いやまあ、そろそろ中年と言われても仕方ないんですが…。

でも狙い通り、すごい見やすいです。これを片手に頑張ります。

投稿: ひろし | 2004/11/02 23:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カウンターが5桁に!:

« ハーメル絶版 | トップページ | CM »