夢の続きは来年に
終わってしまいました、松井選手の今シーズン。なんと3連勝から4連敗、ヤンキース、ワールドシリーズ進出ならず。
3連勝したときには楽勝気分だったんですけどねえ。野球は怖い、何が起きるか分からない。最終戦なんか、別のチームになってしまったかのように、すっかり元気なく。
3連勝から4連敗と言えば、元巨人ファンとしては、あの近鉄との日本シリーズを思い出します。逆ですね。3連敗から4連勝。あのときの近鉄の気分を味わうとはなあ。あの時は痛快だったけど、今回は立場逆、やってられねえやという気分。
メジャーリーグって基本的に日本人選手の活躍を楽しみに見てるので、普段チームの勝ち負けそんなに気にしてない。でもプレーオフともなれば当然勝ち負け重要になってくるわけで。そうなるとメジャーの野球と日本の野球の違いが気になってくる。何しろ藤田巨人で育っているのです。2番は当然川相です。送りバントですよ。ライバルは西武。平野か辻か。やっぱり送りバントなわけですよ。
つーかね、後ろに好調の松井が控えてるんだから、送れ!! 不調の二番!! 毎回毎回松井の前で打線が切れて、いらいらするったら、もう。
そんな感じで最終戦、あっという間に負けムード。あっさり敗戦。ずっと語られてきたジンクスも、今回とうとう破られて。
試合後の松井選手も不完全燃焼とコメント。そうでしょう。あれだけ打ちまくって、後は勝つだけだったんだから。
来年は今年以上に爆発して、ぜひとも夢をかなえてください。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大相撲令和七年三月場所 またもや(2025.03.25)
- 大相撲令和七年一月場所 逆転優勝!!(2025.01.29)
- 大相撲六年十一月場所 柏ゆかりの対決!(2024.11.26)
- 大相撲令和六年九月場所 進化の優勝!(2024.09.24)
- 大相撲令和六年七月場所 もうちょっとで初優勝(2024.08.06)
コメント