祝!! 松井30号
ヤンキースの松井秀喜選手が、29日のツインズ戦ダブルヘッダーでホームランを連発。めでたく30本の大台に乗りました。やったね!!
ニュースなんかではイチロー選手の最多安打記録挑戦のほうが圧倒的に話題になっていますが、密かに注目していたのです。松井選手の30本。野球ファンなら密かにじゃないか(笑)。
僕の野球熱が最高潮に達していた頃。甲子園をチェックしてスカウト活動をしていました。ええ、当然勝手に、何かに役立つわけでもなく(笑)。全出場校をビデオに録って、有望選手を探す。優勝争いなんかそっちのけで。そんな僕のスカウト活動に引っかかったのが、2年生で星陵高校の4番を打っていた松井選手。話題になった3年のときじゃないのがちょっと自慢。
そんな松井選手、まずその風貌が目に付いた。顔も体も規格外。高校生のパワーヒッターはわりと力はあっても、ぽっちゃり型でスピードがないことが多いんだけど、松井選手は逆三角形の引き締まった体。実は気に入ったのが三塁守備での反応の速さ。これは運動神経もいいに違いないと。
打撃は荒削りと言うか、パワーはあれど選球眼なしって感じだったけど、3年になって驚いた。選球眼よくなってる。さらに最後の夏にはアウトコースもうまく捌くようになっていて。
ああ、この子は努力型の子なんだ。これだけ素質があって努力する子なら大成間違いないとべたぼれに。長島監督がドラフトでくじ引いたときは飛び上がって喜んだっけ。
そしてプロに入ってもその姿勢は変わることなく。毎年じわりじわりと進化していく。そしてメジャーに入っても、また。
去年16本で今年30本を超えるとなると、来年は何本まで行くのかなあ。楽しみ。
その前に今シーズンがまだ終わってない。プレーオフもあるし、どんどん活躍して欲しいなあ。
ちなみに前述のスカウト活動、愛工大名電高校の鈴木選手もチェックしていました。これも自慢。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大相撲令和五年十一月場所 強さの定義(2023.11.30)
- 大相撲令和五年九月場所 大混戦(2023.09.26)
- 大相撲令和五年七月場所 新し尽くし(2023.07.29)
- 大相撲令和五年五月場所 復活優勝(2023.05.31)
- 大相撲令和五年三月場所 横綱・大関不在の中(2023.03.28)
コメント