突入大失敗
よかったー、壊れてないみたい。
米航空宇宙局(NASA)は10日、太陽風の粒子を宇宙から地球に持ち帰る際、減速用パラシュートが開かず米ユタ州の砂漠に激突した無人探査機ジェネシスのカプセルについて「内部の損傷は予想より少なく、試料の重要な部分は無事とみられる」と発表した。共同通信9/11
注目してたんですよ。試料の空中キャッチ。ヘリのスタントパイロットの人は自信満々だけど、中継が決まってちょっとプレッシャーだったり。なんか試料が無事帰ってくるかも気になるけど、この人大丈夫かなーと。ニュースで失敗の見出しを見た瞬間、「やっちまった! 空振りかー!? ヘリパイロットの人たたかれるのか?」と思ったんだけど。
映像見たらカプセルくるくる回って地面に激突。出番もなかった。こっちのほうがショック。
宇宙から試料を持ち帰るのはアポロ計画以来。中身壊れてないなら、よかった、よかった。
ちなみに現在日本の小惑星探査機「はやぶさ」が、同様のサンプルリターンを目指して宇宙を飛んでます。来年6月小惑星「イトカワ」に到着。2007年6月に地球にカプセル投下予定。
こっちのほうははらはらさせずに、ちゃんと成功して欲しいなー。
| 固定リンク
「日記・つぶやき2004」カテゴリの記事
- メリー・クリスマス!(2004.12.24)
- 2004年のワシ(2004.12.31)
- 宇宙でダイエット(2004.12.18)
- 負けました(2004.12.10)
- 血液型(2004.12.15)
コメント