vs名古屋 待望の逆転勝ち!!!!
逆転勝ちも待望なのですが、他にも色々と待ち望んでいたことがあった、とっても素敵な勝利です!!!!
2025J1第13節、vs名古屋は2-1!!!!
いきなり失点したのはあまり望ましくない展開でしたけれども。
しかしそれを逆転勝ちした流れが素晴らしい! 当たり前ですけど、複数得点を取らないと逆転できないわけで、もう本当に待望の展開だったのです。
さらにですね、待望なのは細谷君の活躍。
1点目は細谷君にアシストはちゃんとついているのでしょうか。ただ細谷君がいなければ取れなかった点なのは間違いありません。
山田君の縦パスが細谷君に入るとワンタッチで前方へ。受けた渡井君のドリブルは潰されましたが、そのこぼれを持ち出そうとした名古屋CB三國選手を弾き飛ばして、細谷君がボールを奪い返します。三國選手は192cm、85kgの大型CB。対する細谷君は178cm、78kg。しかしその体格差をものともせず、ショルダーチャージで本当に綺麗に吹っ飛ばしました。すごい。
細谷君はすぐにドリブルで仕掛けますが、密集の中ロスト。しかしここからも素晴らしく、ノータイムで追っていき、スローでよく見ると相手クリアに足を出してちょっと触っています。この結果、山田君の足元へと綺麗につながったのです。
パスサッカーの中で、直前にステップバックし浮いたポジションを取ってのラストパス。そしてフィジカルと切り替えの早さ、献身性というパスサッカーの中で見せる異能。僕が、細谷君がこのサッカーにフィットして欲しいと思うすべてが詰まっていて、もううっきうきでした(^^)/
山田君もお見事でした。稲垣、野上と二人の股下を抜きました。攻撃でもどんどんよさを見せていってほしいです。
そして2点目、待望の逆転弾です。三丸さんがDFラインから縦パス。降りてきた渡井君が受けて、一拍溜めを作って、上がってきた三丸さんにリターン。三丸さんはワンタッチで前方へ。木下さんがさらにワンタッチでライン裏に出すと、抜け出したジエゴさんがダイレクトで折り返して、ニアに走り込んだ細谷君がダイレクトで合わせてファーに流し込みました。
相手が食いついてきたところでダイレクトでつないで裏を取る、めっちゃ綺麗なゴールです(^^)/
細谷君も非常によかった。シュート自体も、グラウンダークロスではなく浮いていたので、合わせるのが難しいシーンだと思うのですが、見事なファーへのコントロール。
さらにコース取りも、名古屋CB河面選手の背後から、さらに一段加速してニアに方向転換。相手は寄せることができませんでした。スピードを生かした、見事なゴールです。
ああいうニア勝負は細谷君に向いていると思うので、どんどん見せて、どんどん点取ってほしいです!
さらに最後に、今日の隠れたヒーローについて。
バー君とポスト君です!
バー君は稲垣選手のシュート2本に山岸選手のシュート1本を弾いてくれました。そしてポスト君はマテウス・カストロ選手の、小島さんが追うのを諦めるスーパーフリーキックを弾いてくれました。10cm内側に入ってたら全部入ってたのではと思うんですけど。めっちゃ心臓に悪い。
でもそういう勝負の綾のギリギリのところで、ツキも味方についてくれてよかった。
さて次は相手マリノスのACLの関係上日程ずらしてあるので、ウチはお休み。この試合はウチの方が中2日と不利だったのですが、今度の試合はしっかり休んで有利な状態で戦えるので、ぜひぜひ連勝してほしいです。がんばって!
最近のコメント