2024/09/20

今週の漫画感想 こまろの世界Ⅱ

曇り空で久々涼しい月曜日。作業前、取り急ぎで漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 42号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ。センターカラー #逃げ上手の若君 どんどん相手が盤石になっていくんだけど、どう転がしていくんだろう。

#あかね噺 またダブルミーニングになっているけれども、こっちは油断していた。ここで来るとは。

お次はジャンプ+。 #2.5次元の誘惑 血の惨劇。でもこれ、これからずっとじゃない?w

#ふつうの軽音部 天邪鬼が全部ばれてるw そして張ってあった伏線がやってきた。楽しみ。

#正反対な君と僕 すれ違ったままだけど、これは。

#SPY×FAMILY 完全にフラグが立ったと思ってびっくりしたw

というジャンプ42号とジャンプ+の感想でしたー。作業ノルマが全然こなせてないんじゃよ。24/9/16

残暑厳し過ぎるだろという水曜日。冷房効かせて漫画読む。 #週刊少年マガジン 42号と #週刊少年サンデー 43号の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはマガジン。 #シャングリラ・フロンティア うまくいきそうと思えば、そうはさせじとまた一山。どうなるのかなあ。

#カッコウの許嫁 ドキドキ展開かと思わせての肩透かしw

#生徒会にも穴はある! さらにもう一押し。めっちゃけなげ。羽化の使い方が絶品で泣きそう。

お次はサンデー。 #龍と苺 とうとう踏み込んできた。どうなってるのかなあ。

#百瀬アキラの初恋破綻中。 手前の看板にちゃんと答えがあるのがいい演出。そして「完」の潔さw

#尾守つみきと奇日常。 完封確実の鉄壁の守り。ウチにも欲しい。

というマガジン42号とサンデー43号の感想でしたー。曇ってきたけど雨降るのだろうか。24/9/18

『生徒会にも穴はある!』。お墓参り回が前後編であって、これで通常モードに戻るのかなと油断していたら、もうひと押しありました。

実際に両親が亡くなった時の回想。悲しいエピソードです。

しかも生前の楽しい家族の様子を描くのに、こまろが自由研究でがんばってお母さんにめっちゃ褒められているシーンが描かれています。これを知ってから前回の回想を見ると、テストで100点を取ったのに先生のコメントなしというシーンが、誰も褒めてくれる人がいなくなったと別の重みが出てくるのです。確認するために読み返して、めっちゃかわいそうで泣く。

しかし、そこから前を向くきっかけの作り方が素晴らしい。さりげなく出しておいた傷ついた蛹。それが羽化して飛んで行く。状況を重ね合わせた見事なシーンです。もう完全にやられたのです。

普段はエロネタ多めショートギャグ漫画なのに、シリアスシーンのすごいこと。この振れ幅の大きさには脱帽です。

こまろには本当に幸せになってほしいな。

生徒会にも穴はある!(7)

| | コメント (0)

2024/09/19

大雨洪水台風

昨日、世界的に気温が上がっていて史上最高、京都では猛暑日と熱帯夜の50-50を達成という記事を上げました。

そしたら本日水曜日、東京で史上最も遅い猛暑日となったそうですよ。

東京都心 過去最も遅い猛暑日に 関東甲信は大気不安定 警戒を

18日西日本や東日本では厳しい残暑となり東京の都心では35度を超え、過去最も遅い猛暑日となりました。19日も西日本や東日本で猛烈な暑さが予想されていて、熱中症への対策を続けて下さい。

一方、関東甲信では広い範囲で大気の状態が不安定になっていて土砂災害などに厳重な警戒が必要です。

気象庁によりますと、西日本や東日本では18日も高気圧に覆われて晴れ、気温が上がりました。

日中の最高気温は京都府舞鶴市で37.9度、熊本市や福岡県太宰府市で37.5度、埼玉県越谷市で37.4度、名古屋市で36.4度、東京の都心や福井県敦賀市で35.1度などと各地で35度以上の猛暑日となりました。

福岡県太宰府市のことし猛暑日の日数は60日に達し、全国の過去最多を更新しました。

また、東京の都心では1942年の9月12日を抜いて最も遅い猛暑日となりました。

(後略)

NHK NEWS WEB 24/9/18

やったね!(やってない)

さてもう勘弁してという気分で、仕事に出かけようとしたところ、外でパラパラと雨が。

少し気温が下がります。おお、恵みの雨!

雨雲レーダーを見たら、ウチがちょっと外れているだけで、ゲリラ豪雨だったのですが。よそでは大雨警報とか洪水警報とか出たところがある模様。

全体的に気温が上がっているということは、大気中により多くの水蒸気が含まれているということで、雨が降るときによりドバッと降る傾向になります。近年のゲリラ豪雨がそれですし、世界でも、最近各地で豪雨のニュースが。

ミャンマーでは。

ミャンマー 大雨による洪水などで220人以上死亡 国営メディア

ミャンマーでは、大雨による洪水や土砂崩れが各地で発生し、国営メディアは、これまでに220人以上が死亡したと伝えています。被災した地域では、道路が寸断されるなどの被害が出ていて、救助や支援活動をどのように行き渡らせるかが課題となっています。

ミャンマーでは9月上旬に台風11号から変わった熱帯低気圧の影響で大雨が降り、洪水や土砂崩れが各地で相次いで発生しました。

ミャンマーの国営メディアは、洪水による被害は首都ネピドーや東部カヤー州のほか、中部や南部など広い範囲で確認され、これまでに220人以上が死亡したと伝えています。

また、行方が分からなくなっている人も70人以上にのぼるということで、捜索や救助活動が続けられています。

OCHA=国連人道問題調整事務所は、洪水の被災者はこれまでに63万1000人にのぼると推計していて、食料や飲み水など緊急の支援が必要だとしています。

ただ、被災した地域では道路や橋が寸断されているうえ、通信回線が遮断されるなどの被害も出ていて、救助や支援活動をどのように行き渡らせるかが課題となっています。

ミャンマーでは、3年前のクーデター以降、軍と民主派勢力などとの間で戦闘が続いており、被災地の一部では戦闘と自然災害によるさらなる人道状況の悪化も懸念されています。

NHK NEWS WEB 24/9/17

アフリカでも。

アフリカ西部と中部 大規模洪水相次ぐ 国連“400万人が被害”

ナイジェリアやチャドなどアフリカの西部と中部の国々では大規模な洪水が相次ぎ、国連はことしに入って洪水で家を失うなどこの地域の400万人が被害を受けているとして支援を呼びかけています。

このうちナイジェリア北東部のボルノ州では8月下旬からの大雨でダムが決壊して川が氾濫し、市街地の広い範囲が水につかりました。

ナイジェリア政府によりますと少なくとも37人が死亡し、現在も救助活動が続いています。

隣国のチャドでもことしの7月以降、各地で洪水が相次ぎ、国連によりますとこれまでに145人が死亡し16万棟以上の住宅が被害を受けたということです。

マリやニジェールなどの周辺国でも洪水の被害が報告されています。

ユニセフ=国連児童基金はことしに入ってアフリカ西部と中部の国々では洪水で家を失うなど400万人が被害を受けているとしています。

ユニセフは洪水による衛生環境の悪化で子どもたちの間で感染症が流行する懸念が高まっているほか、学校への被害で子どもたちの教育の機会が奪われているとして支援を呼びかけています。

NHK NEWS WEB 24/9/14

そしてヨーロッパ。

中欧で豪雨による洪水が発生、死傷者も ポーランドでは市長が全住民に避難要請

ヨーロッパ中部で週末にかけて豪雨による洪水が発生し、16日までに広い範囲で影響が出ている。ポーランドの都市では、市長が全住民4万4000人に避難を呼びかける事態となっている。

洪水による死者は、16日時点で少なくとも16人に上った。うち7人はルーマニアで確認された。オーストリア、チェコ、ポーランドでも死傷者が出ている。

ハンガリーの当局は、ドナウ川が週内に氾濫する危険性があるとして、首都ブダペストの川に近い道路を16日夜から通行止めにすると発表した。川沿いの長さ500キロに及ぶ地域には洪水警報が出されている。

ポーランドでは、政府が自然災害の発生を宣言した。同国のニサ市では、市長が住民に高台への移動を要請。堤防の決壊や、近くの湖から滝のように水が流れ込む恐れがあるとした。市長は、「持ち物、自分自身、大切な人を避難させてください。すぐに建物の最上階に移動してください。波は高さ数メートルに達するかもしれません。その場合は街全体が洪水に見舞われることになります」と呼びかけた。

スロヴァキアでは、首都ブラチスラヴァを流れるドナウ川の氾濫で、旧市街地が洪水に見舞われた。現地メディアは、水位が9メートルを超え、さらに上昇する見込みだと報じた。

これまでで最も多い降雨量が記録されたのは、チェコ北東部の町イェセニクで、12日朝から473ミリの雨が降った。これは、この町の平均の月間降雨量の5倍にあたる。

オーストリアの町ザンクト・ペルテンでは、秋としては最も雨の多かった1950年秋の全雨量よりも多い雨が4日間で降った。同国では、暴風雨に見舞われた地域に、支援目的で軍が派遣された。今月29日には総選挙が予定されているが、ほとんどの政党は選挙活動を休止した。

暴風雨の進路は

オーストリア、チェコ、ドイツ南東部では17日までにさらに雨が降ると見込まれている。

洪水が収まるまでにはまだ数日かかるかもしれないが、今週半ばからは中欧で天候が回復するとみられている。

今回の洪水をもたらしている暴風雨ボリスは今後、南下してイタリアに入り、そこで再び勢力を強めて大雨をもたらすとみられている。最も影響を受ける見通しのエミリア=ロマーニャ州では100~150ミリの降雨が予想されている。

今回の記録的な降雨は、気候変動など多くの要因による。

科学者らによると、暖かい大気は多くの水分を含み、激しい降雨をもたらす。また、海が暖かくなると海水の蒸発量が増え、暴風雨が発生しやすくなる。世界の平均気温が1度上昇するごとに、大気中の水分は約7%増加するという。

BBC NEWS JAPAN 24/9/17

さらにドバッと降ると言えば台風です。これも今年はちょっと異常。

日本上空には本来、偏西風が吹いています。ところが今年の夏はこの偏西風が大きく北上してしまっているそう。そのため台風の進路に影響が出ています。いつもだと日本の辺りでぐうっと東に曲がっていくのですが、それが起きません。

台風10号がやたらフラフラしていたのはそのため。そして、11号、13号は曲がる素振りもなく中国へ直進。現在沖縄接近中の14号も、そういう予報ですね。

ただ、14号は秋雨前線に刺激を与え、日本にも雨を降らせ、そしてここが重要なのが、気温を下げるのではないかと予想されています。

ぜひとも下がってほしい。そしてそのまま秋になってほしいー!

| | コメント (0)

2024/09/18

史上最高の8月

7月に引き続きまして、世界的に観測史上最高気温の8月となったそうです。

そらもう暑かったもんなあ。

京都では、猛暑日と熱帯夜がどちらも50日を越えたとのこと。

京都市、猛暑日と熱帯夜が年間50日に到達 国内で史上初、暑さの「50&50」

気象庁によると、京都市で15日、最高気温が35・6度に達し、今年50日目の「猛暑日」となった。今年の京都市は15日夕時点で「熱帯夜」も56日に達しており、国内の観測点で史上初めて、年間の猛暑日と熱帯夜の観測数が両方50日を超えた。

気象庁は、最高気温が35度を超える日を猛暑日としている。従来の年間猛暑日数の国内最多記録は群馬県桐生市の46日だったが、福岡県太宰府市が今年更新し、15日時点で57日に達した。熱帯夜は、気象庁の公式記録ではないが、最低気温25度以上の日数を集計している。

京都市は今夏、7月25日から16日連続で猛暑日となるなど記録的な猛暑となり、6月に1日、7月に18日、8月に21日、9月に10日の猛暑日を観測した。熱帯夜は15日午後6時現在、7月に20日、8月に29日、9月に7日あった。

気象庁によると、今夏は西日本を中心に上空高くまで高気圧に覆われ、太平洋高気圧の勢力も強く、晴天が続いて気温が上昇した。また、日本近海の海水温が高く、長期的な地球温暖化も影響し、記録的な猛暑となったという。

福岡県太宰府市も15日までに猛暑日が57日、熱帯夜が49日に達しており、15日の最低気温が25度を下回らなければ、猛暑日と熱帯夜が双方50日に到達する。

京都新聞 24/9/15

大谷君の本塁打50盗塁50の50-50は見てみたいけれど、猛暑日と熱帯夜の50-50は嬉しくない。

天気予報だと来週の気温は下がってるんだけど、このまま涼しくなるのかな。なってほしいな。

| | コメント (0)

2024/09/17

小樽より出で小樽に帰る

今週は月曜日からすでにピンチ。

週末に終わらせるはずだったノルマを、こなせなかったからです。

本当はわりと余裕のあるスケジュールでした。それが油断を生み、ちょっとご飯を食べた後、「漫画でも読もうかなー」と休憩に入り、漫画全巻セットセールを見かけてつい覗いてしまい、「めっちゃお得!」と買ってしまって、一巻読んだら止まらなくなって、小樽から旅立って修行に入り全国制覇して小樽へ帰りました。1日で。

将太の寿司 (寺沢大介・著)です。

将太の寿司(1)

面白かったけど読書で1日使ってしまって大ピンチになったというわけです。(自業自得)

電子書籍だと全巻買っても持って帰れないとかないから、正気に返るポイントがないんだよなあ。ぽちっとなで買えちゃうもんな。恐ろしい。

| | コメント (0)

2024/09/16

投稿サイトの今

9/6から9/8までの三日間、僕も参加しているNPO法人HON.JPが、HON-CF2024というイベントを開催していました。

僕はCFという略語を見るとセンターフォワードCentreForwardと当ててしまうサッカー脳。次点がカフェCafeですね。どちらも外れです。

正解は出版をめぐる色々な話題についてのカンファレンスConference。現地参加もありオンライン参加もありで3日間という、大規模イベントです。

僕は週末ちょっとバタバタしていて、リアル参加どころかオンラインでも見れていなかったのですけれども。

ただこのイベント、アーカイブ視聴であれば10月末までチケットを買って見ることができるようになっております。素晴らしい!

ということで、本日は数々のイベントの中でも一番気になっていたこちらについて見てみましたよ、という記事。『投稿小説のサイトのいま』

パネリストは「小説家になろう」運営の株式会社ヒナプロジェクト代表取締役社長・青山侑矢氏、「カクヨム」株式会社KADOKAWAデジタル戦略局局長 / 株式会社ブックウォーカー代表取締役社長・森田岳氏、「エブリスタ」株式会社エブリスタブランディングプロデューサー・西山沙輝氏。司会はNPO法人HON․jp理事長・鷹野さんです。各サイトでの取り組みなどを、司会の鷹野さんが質問していく形でした。

この紹介された投稿サイト。日常的に使っているのはカクヨムですが、他も一応使ってみたことがあったり、アカウントがあったりします。そういう点でも、いろいろ気になります。

さて鷹野さんの質問は進み、サイトの現状とかいろいろと行っている施策とかについての興味深い話が続きまして。

特に気になったのがこちらの質問に対する答え。「クラシックなファンタジーとかシリアスな戦争もののような、Web小説とはカテゴリーエラーを起こしているのはないかと懸念される小説に対して、どういう取り組みをしているのか」です。

こちらは本当に気になります。なぜかと言うと、僕が常にそういうカテゴリーエラーを起こし続けてきた人間だからです。若い頃の漫画の持ち込み時代からずっと、今考えてみればそれが原因で苦戦している部分がありました。

パッと見て売れそうな、今流行っている要素を、きちっと揃えられない。なので自分が一番面白いと思って描いたところを「ここはいらないよね」と打ち合わせで一番最初に削られる。自分の感覚的には残骸から売れるものを作れという形になるので、ほとんどうまくいかない。その繰り返しでした。そこで何とか世間と重なるところはないだろうかと、いろいろ試行錯誤しているのです。

そういう状態なので、キャッチ―なセンスのよさでさくっと読者を集められるとは思えず、大量の作品の中に埋もれやすい投稿サイトの中で戦うのはとても辛い。

ということで、この話には並々ならぬ興味が湧いて、じっくり視聴。

「小説家になろう」は「なろう小説」という言い方が生まれるぐらい、投稿サイトにおけるジャンルやスタイルの集中の象徴のようなサイトですが、そういうランキングハックのような対策で小説が作られるばかりというのにはやはり懸念があるもよう。基準非公開の注目度ランキングというのを新設したそうです。お題を定めた公式企画も同様の狙いがあるとのこと。

「エブリスタ」はマイナー系も特集を組んで定期的にピックアップ。コンテストや応援キャンペーンなどでも、そういうジャンルを取り上げているとのこと。

「カクヨム」は、最近カクヨムネクストというプロ作家を起用した定期購読プログラムを始めていますが、そこで新ジャンルの開拓もしたいという狙いがあるそうです。

カクヨムネクストは、小説投稿サイトというポジションを超えて、雑誌連載のような形になっています。漫画の場合はもともと雑誌連載が主で、それが次々と新しいヒット作を生み出す原動力になっていて、ネット上に移行してもうまく回っています。小説でもその仕組みが機能していくのかどうか、ここも注目ですね。

やはりどこも、新規開拓という部分は意識しているんだなあと思いました。

さて、そうして新しい流れができたとしても、自分が書いていなければ乗っかれない。ちょうど今、カクヨムで書いているお話の続きについてアイディアがまとまりそうな感じなので、僕もがんばって書こう、と気合を新たにしたところで本日は締め。

| | コメント (0)

2024/09/15

vs磐田 痛い敗戦

2024J1第30節、vs磐田は0-2。

正直、かなり痛い敗戦。

この記事もすぐには書けなかったぐらいに痛い。

とにかく守備を締め直さないと。

がんばってほしい。

| | コメント (0)

2024/09/14

偵察磐田vs町田・札幌と磐田戦展望

ちょいとお休みを挟みまして再開するJ1。そろそろ残り試合も少なくなってきたので、しっかりと勝ち点を積みたい。ということで、まずは偵察。

2024J1第27節、町田4-0磐田。

こちら中山君の町田デビュー戦です。開始早々の4分。試合開始から町田が押し込んで、もう3本目の左CK。ファーで中山君がヘディングシュートを決めました。

29分、町田2点目。左サイドから藤本選手がクロス、ファーで望月選手がシュート。これをエリキ選手が太腿に当てて押し込みました。

前半終了間際のアディショナルタイム、町田3点目。左サイドをえぐってオ・セフン選手がマイナスの折り返し。藤本選手がダイレクトで合わせてゴール隅へと送り込みました。

そして後半58分、町田4点目。藤尾選手がドリブルで持ち込み、左の角度のないところからシュート。磐田CBハッサン・ヒル選手がスライディングでブロックに行きますが、上げた腕に当たってしまってPK。これを藤尾選手が決めました。

ちなみにこのシーン。藤尾選手が蹴る前にボールに水をかけたところ、主審がボールを交換して話題になっていました。町田は勝負に徹するということで、いろいろと物議を醸すプレーをしています。その中の一つ、ロングスローを多用することについては、僕は賛成というかむしろロングスローはサッカーに残されたフロンティアなのではないかと思っており、ウチもとりあえず放り込むだけじゃなくて、立ち位置とかいろいろと練っていくべきではないかと思っているぐらいなのですが。

その他の、審判の見てないところでぶちかますとか、この水かけとか、そういうところで有利を取ろうとするのはどうかなと思っています。プロは勝てばいいというものではなく、それでお客さんが来てくれないと困る。その時にヒーローっぽくない勝ち方はどうなのか。もちろん受け取り方は人によるので、とにかく勝てばいいという人もいるでしょう。でも逆に言えば、そういう人は勝てなかった時に荒れる人です。そうなってしまっているクラブもあり、町田はどうなるのかなと思って見ています。

ちなみに試合はこのまますんなり終わり、磐田はいいところなく敗戦となりました。

第28節、磐田0-2札幌。

開始早々の9分に札幌が先制。中盤の駒井選手からダイレクトでロングスルーパスが出て、左サイドから近藤選手が抜け出しました。中へカットインして右足アウトサイドでシュート。これはポストに当たって跳ね返りますが、近藤選手自身が詰めて押し込みました。

後半に入り、段々と磐田が攻め込める展開になっていたのですが、89分、札幌が2点目。左CKから混戦になって、札幌がこぼれを拾い続けて波状攻撃。最後右サイドからのクロスを、ファーで青木選手がボレーシュート。これを磐田CBリカルド・グラッサ選手が頭を出してクリアしようとしましたが、しきれずに押し込む形となってゴール。

このまま磐田の敗戦となって、磐田が連敗です。

この後の第29節は、台風10号の影響により延期となっています。

これを踏まえて磐田戦の展望です。正直、偵察した2試合では磐田の調子はよくなかったのですが、試合中止も含めて3週間ほど間が取れています。ここでどう改善してきたのか。そしてウチもこの2週間できちんと守備が締め直せたかどうかが、ポイントになると思われます。

守備では。

まずとにかく警戒したいのは、15得点を上げているジャーメイン選手です。中央に構えるというよりも、幅広く動き回って生きてくるタイプ。機動力があり、どんどんゴール前に走り込んできます。思い切りのよいシュートもあり、とにかく油断できません。しっかり捕まえたい。

右サイドにC大阪よりジョルディ・クルークス選手を補強しています。縦に行けば右足、切り返して左足、どちらでもいいクロスを上げてくるので要注意です。

逆サイドでは、左SBの松原選手が豊富な運動量でゴール前まで入り込んできて、思い切りのよいシュートを打っています。しっかり捕まえたい。

攻撃では。

もうとにかく細谷君に点を取ってほしいのです。時差ボケがあるかもしれないとちょっと気になるのですが、とにかく日本代表に呼ばれたのに使われなかった鬱憤を晴らしてほしい! ちなみに僕の鬱憤も溜まっております! ドカンと決めちゃってください!

バイタルエリアの攻略も鍵じゃないかなと思います。するとやはり鍵になるのはサヴィオさんです。切れ込んでいってズバッと決めちゃってください!

さらにはコンビを組む左SBのジエゴさんが、ごりっとえぐってシュートを決めてくれれば完璧。お願いします!

勝ち点3が欲しい!!

勝ちましょう!!

| | コメント (0)

2024/09/13

今週の漫画感想 会わせたい人がいるんです

このあと雷雨が予想されている月曜日。歯医者の前にご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 41号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ。センターカラー #あかね噺 「先行くぞ」がダブルミーニングになっているのが、粋で素敵。

#逃げ上手の若君 後醍醐天皇はずっと顔がわからない状態だったけど、意外な感じ。そして意外だけれど、しっくりくる。

#鵺の陰陽師 緊迫感を高めておいてのラストページのデフォルメ絵が、いい味出ているw

#ウィッチウォッチ ギャグ、何やったのかなw

お次はジャンプ+。#幼稚園WARS 第90話。こっそりひらひらはなかなかの破壊力。

#ふつうの軽音部 第37話。「ナメてる奴らにはかましたらなあかんやろ! なあ鳩野!!」めっちゃ燃える。そしてやはり鷹見にも火がついてるのも、まためっちゃ燃える。

というジャンプ41号とジャンプ+の感想でしたー。仕事に行くのに雷雨はやだな―。24/9/9

今日もめっちゃ暑い水曜日。冷房効かせて漫画読む。 #週刊少年マガジン 41号と #週刊少年サンデー 42号の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはマガジン。巻頭カラー #カッコウの許嫁 婚約解消になったら、戦線復帰するのかな?

センターカラー #盤上のオリオン 女の戦い、あるのかな。

#生徒会にも穴はある! 伏せ気味に目をそらして頬を染める、いい表情。そしてそれがあとでいい笑顔に。いいエピソードだった。

お次はサンデー。 #葬送のフリーレン とぼけた感じで強敵感。どうなるのかな。

#百瀬アキラの初恋破綻中。 ハイタッチで願いが叶ってよかったねで間を取ったいい顔からの、怒濤の展開w

#舞妓さんちのまかないさん お姉ちゃんこっそり弟思い。

というマガジン41号とサンデー42号の感想でしたー。仕事行かなきゃいけないんだけど、暑くてやだなあ。24/9/11

『生徒会にも穴はある!』。こまろのお墓参りの回。

僕はけっこうコメディ漫画が好きなのですが、こちらの作品をやたらと推しているのは、こまろのシリアスな回があったからです。なぜか両親がいない一人暮らし。とても不器用で、でも一生懸命生きていた。

もうあれを見ちゃったら、応援するしかないじゃないですか!

というわけで、今回。多分亡くなっているんだろうなと推測されていたわけですが、御両親のお墓参りでそれが確定。でもそこに梅を連れて行ったのは、梅を紹介したかったから。毎日友達と楽しく暮らせているよと報告したかったから。

これまた泣かせる話です。幸せになって、よかったなあ。

生徒会にも穴はある!(7)

| | コメント (0)

2024/09/12

日本vsバーレーン テンションダウン

書き出しもテンション低い。

W杯26アジア最終予選第2節、日本5-0バーレーン。

なんでこんな記事タイトルがついているのかと言うと、細谷君が2戦連続ベンチ外だったからです。

めっちゃがっかり。

本番ではテストできないということなら、何で呼んだの。

まあ、本来ならこうやって端っこに引っかかったところからがんばって這い上がって行け、というふうに書くべきなんでしょうけれども。

周りが変に騒ぐのよくないかなと思ってあまり触れないようにしていますが、正直ウチの立ち位置は現在あまりよくなく。

そんな時に、頼りのエースが練習不足と時差ボケでコンディションが崩れただけ、という事態になったわけですよ。せめてホームからアウェーというスケジュールが逆で、移動なく次の日にチームに戻れればよかったのになあ。

ということで、テンションめっちゃ低く観戦。

日本代表の調子は非常によかったんですが、バーレーンは中国よりも歯応えがあり、前半は攻め込みながらもなかなか点が取れない展開。いいシーンをなかなか作れないなという感じでしたが。

前半37分に遠藤選手がスルーパス。鎌田選手が抜け出してクロス。これがスライディングブロックに行ったバーレーン左SBアルハラシ選手の手に当たりPK。上田選手が決めて先制点。

さらに後半開始早々の47分。鎌田選手のスルーパスが引っかかったのですが、すぐさまプレスをかけて南野選手が奪い返し、繋いでいって右に展開。後半から交代で入っていた伊東君がマイナスのパス。これは上田選手の少し後ろに行くのですが、上田選手がうまく引き寄せるようなコントロールをし、足元に納めてシュートを決めました。

この後は時間が経つにつれてバークレーンがくじけていく展開で、日本が5-0と大勝。

せめてベンチに入れておいてくれたら、こうやって余裕があった時にお試しとかできたのにね、というわけで最後まで愚痴って、今日はおしまい。

| | コメント (0)

2024/09/11

消えた素麺

昨日、暑さについての記事を書いたら、本日のNHKクローズアップ現代でタイムリーな番組。

熱中症以外にも!?新たなリスク「気候変動関連死」 24/9/10

これを見ていてぞっとしたのは、気候変動を研究している科学者の人が出てきて、このままで行くと猛暑日が現在の1.8倍になる可能性があると言っていたこと。マジで死んじゃう。

昼間が暑いのも困るのですが、夜も問題です。今日も現在28℃もあります。

しかも、夜の方が湿度が高くなるので、仕事帰りに駅から歩いている間にじっとりと汗をかいてしまいます。そんな時、帰りにご飯を買うためスーパーによると、とても食べたくなるのが素麺です。というかあまりに暑いと素麺しか食べたくないという気分になります。

なのに、ですよ。

ウチの近所のスーパーから、素麺が消えた。

いや乾麺はあるのです。なくなったのは、シマダヤの流水麺。さっと水で洗ってそのまま食べられるやつです。

蕎麦はあるのに素麺はない。売り切れたのではなく、棚に置かなくなったっぽい。どうも夏の風物詩として期間が過ぎたという判断があるようです。冷やし中華もお盆明けに急になくなったんですよね。

じっとりとした暑さにいやな汗をかいて帰ってきて、乾麺を茹でる気にはならないので、水でさっと洗って食べられる流水麺はとても重宝するのですが。蕎麦じゃないんだ、素麺の気分なんだ。

これだけ暑さが続けば、下手すれば9月いっぱい真夏日が続きそう。

素麺も冷やし中華も、もっと長く売ったらいいのにと思うのでした。

| | コメント (0)

«雨回避